信じていた物が音を立てて崩れていく瞬間
2003年6月27日今日はPOGのドラフトだ。
POG = ペーパーオーナーズゲームの略なわけだが。
デビュー前の2歳馬を選んでダービーまでの期間で
どれだけ賞金を稼ぐかで勝負する遊び。
ま、机上だけでオーナー気分を味わうってやつだな。
事実上いぱーん人が競走馬のオーナーになるなんて無理ぽだし。
それこそ、北島サブローや和田あきこくらいのレベルにならんと
オーナーにはなれない世界。
昨日は昨晩メールしていてだいぶ凹。。。。。
大阪の子とえっちの事についていろいろ話していたんだけど
「無さん、えっちの後冷たい・・・(笑)」
などと言われた。
かなりショックだった。
自分ではそんなつもりは全然ないのだが、彼女がそう感じたのなら
そうだったのだろう。むしろ故意に冷たくしてたのなら救いがあるのだが
自然とそーなっていたのだったのだから重症だ。。。
昔はそんなことはなかったと思う。
ある事から、人格崩壊したと思ってたんだけど。
こんなところでそれが出てくるとは・・・・。
信じていた物が音を立てて崩れていく瞬間・・・。
そのとき、自分の中で何かが途切れた気がした。
やっぱり戻れないのかなぁ〜。昔の自分には。
POG = ペーパーオーナーズゲームの略なわけだが。
デビュー前の2歳馬を選んでダービーまでの期間で
どれだけ賞金を稼ぐかで勝負する遊び。
ま、机上だけでオーナー気分を味わうってやつだな。
事実上いぱーん人が競走馬のオーナーになるなんて無理ぽだし。
それこそ、北島サブローや和田あきこくらいのレベルにならんと
オーナーにはなれない世界。
昨日は昨晩メールしていてだいぶ凹。。。。。
大阪の子とえっちの事についていろいろ話していたんだけど
「無さん、えっちの後冷たい・・・(笑)」
などと言われた。
かなりショックだった。
自分ではそんなつもりは全然ないのだが、彼女がそう感じたのなら
そうだったのだろう。むしろ故意に冷たくしてたのなら救いがあるのだが
自然とそーなっていたのだったのだから重症だ。。。
昔はそんなことはなかったと思う。
ある事から、人格崩壊したと思ってたんだけど。
こんなところでそれが出てくるとは・・・・。
信じていた物が音を立てて崩れていく瞬間・・・。
そのとき、自分の中で何かが途切れた気がした。
やっぱり戻れないのかなぁ〜。昔の自分には。
コメント